エアペイの導入日記

エアペイの導入日記

エアペイ(AirPAY)を導入した感想や評判をまとめました

【PR】

エアペイなら交通系電子マネーも対応!決済手数料はいくら?料金詳細!

※本ページはアフィリエイト等のプロモーションが含まれています

f:id:shaloom2016:20180214134051p:plain

海外と比べて、まだまだ日本では現金払いが主流となっています。しかし、ひと昔前に比べてみると随分とクレジットカード決済ができる店舗も増え、今後は外国人観光客(インバウンド)の増加も伴い、更に日本でもカード決済が身近なものになって行くことは明確です。

そして、最近ではクレジットカード決済だけではなく、交通系電子マネーやスマホを用いたAppleペイなどを使用して決済されているシーンを、よくコンビニ等で見かけるようにもなりました。

今回は、店舗やビジネスにおいてクレジットカード決済をはじめとして、交通系電子マネー、さらにはQRコード決済などにも対応できるカード決済サービスをお探しのビジネスオーナー様に向けて、おすすめの決済サービス会社をご紹介させていただきます。

 

交通系電子マネー決済を導入するメリットは?

f:id:shaloom2016:20180829181143j:plain

交通系電子マネーとは、駅の自動改札機でカードを通すことなく、『ピッ!』とかざすだけで支払いができる大変便利な一種のカード決済になります。

あらかじめカードにお金をチャージしておくことで、毎回のように現金で支払うという手間がなくなり、切符を購入する必要もありません。

そして、最近では駅だけではなく、コンビニや店舗でお代金を支払う際にも交通系電子マネーが利用できる所も増えてきています。では、店舗やビジネスにおいて交通系電子マネー決済を導入することで得られるメリットをみていきましょう。

・気軽に買い物してもらえる

・若い世代の利用機会も増える

・お支払いの選択肢が増える

・導入店が少ないため差別化できる

 

交通系電子マネーやスマホによる電子マネーは、クレジットカードを所有していないような若年層でも気軽に使用することができます。

昔とは違って、今の中高生・大学生などは交通系カード兼定期券を持っておられるので、あらかじめチャージしておいた金額内であれば、その交通系カードを用いて支払いできるため、そのような若年層の利用機会も見込めます。

また、大手コンビニチェーンでは、このような交通系電子マネーやスマホ電子マネー決済を導入されていますが、個人経営のお店や小中規模のビジネスでは、まだまだ導入店が希少なため差別化を図ることもできます。

 

 

交通系電子マネーも対応できる決済サービスは?

f:id:shaloom2016:20180209190949p:plain

 

ホットペッパーをはじめ、数々の情報提供サービスを運営することで有名な日本の企業リクルート社が提供する『エアペイ(Air PAY)』は、クレジットカード決済はもちろんのこと交通系電子マネーやその他の電子マネー、QRコードでの決済にも対応できます。

▼公式サイト▼

【PR】店舗決済システムAirPAY

 

エアペイでは、iPhoneまたはiPadをお持ちであれば直ぐにでもそれらの決済を導入することができます。

カード情報を読み取るための専用カードリーダー端末機とお手持ちのiPhoneまたはiPadをBluetoothでペアリングすれば、あなたのお店でも簡単に決済が行えるようになります。

それでは、この記事を書いている現在で対応している決済の種類をご紹介します。エアペイではクレジットカードのブランドや決済の種類によって、決済手数料が異なります。下記にわかりやすくまとめてみます。

 

クレジットカード 

◆手数料:3.24%

VISA

Master

アメリカンエキスプレス

 

上記の3つのブランドなら、手数料は一律3.24%となり、業界最安水準となっています。

 

◆手数料:3.74%

JCB

ダイナーズクラブ

ディスカバー

 

上記の3ブランドの手数料は一律3.74%となり、これも業界最安水準を誇っています。

【追記】エアペイでは価格改定があり、決済手数料はすべて3.24%に統一されました!

 

電子マネー

◆手数料:3.24%

Kitaca、Suica、PASMO、toICa、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

 

上記の交通系電子マネーでしたら、一律3.24%の手数料となっています。

 

◆手数料:3.74%

Apple Pay、QUIC Pay、iD

 

これらの電子マネーの決済手数料は、一律3.74%となります。

 

QRコード決済 

◆手数料:3.24%

Ali pay(アリペイ)

We Chat Pay(wechatペイペント)

LINE Pay(ラインペイ)

d払い(ドコモ払い)

 

上記4ブランドのQRコード決済なら、手数料は一律3.24%となり、業界最安水準となっています。

 

エアペイの導入の流れは?

f:id:shaloom2016:20180309114321p:plain

(手順1)

まずは、エアペイの公式サイトからネット申込を行います。

公式サイト

>>【PR】店舗決済システムAirPAY

 

(手順2)

ネット申込から通常2~3日で審査が行われます。審査が通れば決済の導入に必要となるツール(カードリーダー、操作マニュアル、加盟店ステッカーなど)が配送されます。

 

(手順3)

届いたマニュアルに沿って、お手持ちのiPhoneまたはiPadに無料のエアペイアプリをダウンロードして、カードリーダーとの設定を行います。

 

以上の3ステップだけで、かんたんにあなたの店舗やビジネスにおいて、カード決済および電子マネー決済がスタートすることができます!

また、通常なら決済に必要となるカードリーダーは1台19,800円かかりますが、今なら『0円スタートキャンペーン』が開催されています。

キャンペーン期間中に申し込みを行い、審査が通れば、カードリーダー代が無料でもらえますので、完全無料でカード決済を導入できます!予告なしにこのキャンペーンは変更または終了することもありますので、はじめるなら今すぐ申し込みされることをオススメします!

 

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はクレジットカード決済はもとより交通系電子マネーにも対応する決済サービスをお探しのビジネスオーナー様に向けて、リクルート社が運営する『エアペイ』をご紹介させていただきました。

今後、日本において交通系電子マネー決済やQRコード決済は、ますます増加し主流となっていくことが予想されます。まだライバル店が導入していない今こそが差別化に繋がります!導入をお考えの方は、お早めに申し込みされることをオススメします! 

 

▼公式サイトで確認▼

【PR】店舗決済システムAirPAY

 

 

 

 

【あわせて読まれている記事】 

forgoope.hatenablog.com

 

forgoope.hatenablog.com

 

forgoope.hatenablog.com

 

ameblo.jp

 

forgoope.hatenablog.com

 

forgoope.hatenablog.com